- 7月1日(日)
-

社会を明るくする運動 セレモニー(多治見駅南口)
-
-

社会を明るくする運動 啓発活動(西友多治見店)
-
-

社会を明るくする運動 啓発活動(ジョーシン多治見店)
-
-

社会を明るくする運動 啓発活動(カーマ多治見店)
-
-

社会を明るくする運動 啓発活動(ピアゴ多治見店)
- 7月2日(月)
-

厚生環境委員会(岐阜県庁)
- 7月3日(火)
-

国際陶磁器フェスティバル美濃 桃山から現代へ 志野・織部 伝統の継承展(横浜市)
-
-

秋田書店 週刊少年チャンピオン編集部「ジュニオール」編集主任らと(東京都千代田区)
-
-

GULP有志の会 勉強会/産経新聞 政治部官邸キャップ 田北真樹子記者 講話(東京都中央区)
- 7月4日(水)
-

県政自民クラブ 議員総会(岐阜県庁)
-
-

特別支援教育振興議員連盟 総会(岐阜県庁)
-
-

古田肇 岐阜県知事と県政自民クラブ3期生との意見交換会(岐阜市)
- 7月8日(日)
-

Mama’s基金報告会&子どもの貧困勉強会(とうしん学びの丘エール)
-
-

仙太郎窯 安藤日出武×安藤工 展(とうしん美濃陶芸美術館)
- 7月10日(火)
-

厚生環境委員会 視察/国立研究開発法人 国立成育医療研究センター「アレルギー科」(東京都世田谷区)
-
-

厚生環境委員会 視察/国立研究開発法人 国立成育医療研究センター「医療型短期入所施設 もみじの家」(東京都世田谷区)
-
-

厚生環境委員会 視察/世田谷区役所「特別区での児童相談所の設置」(東京都世田谷区)
- 7月11日(水)
-

厚生環境委員会 視察/東京都庁「東京文化プログラム」(東京都新宿区)
-
-

厚生環境委員会 視察/東京都庁「議場」(東京都新宿区)
-
-

厚生環境委員会 視察/静岡県立静岡がんセンター「センターの取り組み等」(静岡県長泉町)1
-
-

厚生環境委員会 視察/静岡県立静岡がんセンター「センターの取り組み等」(静岡県長泉町)2
-
-

厚生環境委員会 視察/静岡県立静岡がんセンター「センターの取り組み等」(静岡県長泉町)3
- 7月12日(木)
-

厚生環境委員会 視察/静岡県庁「地方独立行政法人 静岡県立病院機構」(静岡市)
-
-

厚生環境委員会 視察/静岡県庁「ふじのくに地域医療支援センター」(静岡市)
-
-

厚生環境委員会 視察/静岡県庁「議場」(静岡市)
-
-

厚生環境委員会 視察/ふじのくに地球環境史ミュージアム「施設の取り組み等」(静岡市)
- 7月13日(金)
-

名古屋音楽大学 サマーナイト ガラコンサート(文化会館)
- 7月14日(土)
-

家庭菜園 ししとうに初挑戦(自宅)
- 7月15日(日)
-

21世紀国づくりフォーラムin多治見/山田宏 参議院議員「日本の緊急課題の解決に向けて」(産業文化センター)
- 7月17日(火)
-

リボーン洞戸 視察、船戸 崇史院長 講演「がんを予防する生活習慣について等」(関市洞戸)
- 7月19日(木)
-

四線[248号・可児金山線・多治見白川線・富加七宗線 ]促進期成同盟会 総会(可児市)
-
-

陶技学園 納涼盆踊り(陶技学園)
-
-

自警団 巡回(駅北地区)
- 7月20日(金)
-

特別な会(蕎麦屋ぼうず)
- 7月21日(土)
-

タイルマンまつり(虎渓用水広場)
-
-

けいなん保育園 新園舎竣工式(けいなん保育園)
-
-

自衛隊家族会 懇親会(瑞浪市)
-
-

核融合科学研究所 市民学術講演会「イプシロンロケットの開発‥」「大型ヘリカル装置‥」(文化会館)
-
-

幸町夏まつり(幸町)
- 7月22日(日)
-

精華校区市民会議 夏休み親子工作教室(精華公民館)
-
-

エバーグリーン 夏まつり(エバーグリーン)
- 7月25日(水)
-

東美濃プロモーション in KITTE(東京都千代田区)
-
-

東美濃プロモーション in KITTE/タイルコースター作り(東京都千代田区)
-
-

自民党岐阜県連 青壮年議連 研修会/防衛省 市ヶ谷駐屯地(東京都新宿区)
- 7月26日(木)
-

自民党岐阜県連 青壮年議連 研修会/谷公一 衆議院議員「地方創生」(自民党本部)
-
-

自民党岐阜県連 青壮年議連 研修会/穴見陽一 衆議院議員「働き方改革」(自民党本部)
-
-

古屋圭司 衆議院議員(自民党本部)
-
-

野田聖子 総務大臣(自民党本部)
-
-

自民党岐阜県連 青壮年議連 研修会/宇都隆史 参議院議員「安全保障」(自民党本部)
- 7月28日(土)
-

岐阜県消防操法大会出場 池田分団 操法披露(星ヶ台運動公園駐車場)
-
-

岐阜県消防操法大会出場 池田分団 壮行会(消防本部)
- 7月30日(月)
-

昭和小学校近接校対応調理場 竣工式(昭和小学校)
-
-

昭和小学校近接校対応調理場 施設見学(昭和小学校)
- 7月31日(火)
-

岐阜県消防操法大会出場 池田分団 訓練激励(星ヶ台運動公園駐車場)