- 9月1日(土)
-

多治見市総合防災訓練 25区・26区(池田小学校)
- 9月2日(日)
-

岐阜東濃リトルシニア野球協会 卒団式(池田町屋公民館)
-
-

30区 敬老会(南姫公民館)
-
-

根本ステーションパーク自治会 敬老会(根本ステーションパーク中央集会所)
- 9月3日(月)
-

自民党総裁選 安倍晋三総裁3選に向けた決起集会(大垣市)
- 9月6日(木)
-

拉致問題啓発舞台劇公演「めぐみへの誓い ー奪還ー」(文化会館)※劇は撮影禁止
-
-

自警団 巡回(川南地区)
- 9月7日(金)
-

7月豪雨被災地 視察/和良川護岸浸食現場(郡上市和良町)
-
-

7月豪雨被災地 視察/上呂地区土砂災害現場(下呂市萩原町)
-
-

7月豪雨被災地 視察/パイプハウス倒壊現場(下呂市金山町)
-
-

7月豪雨被災地 視察/津保川氾濫・床上浸水現場(関市上之保)
- 9月8日(土)
-

38区タウン滝呂 敬老会(TES集会場)
-
-

おとめの集い in forest(三の倉市民の里 地球村)
- 9月9日(日)
-

滝呂29区 敬老会(滝呂区民会館)
-
-

滝呂台グリーンビレッジ 敬老会(滝呂台グリーンビレッジ第2集会所)
-
-

滝呂町12丁目 敬老会(滝呂台フレンドリーホール)
-
-

23区 敬老会 前半(オースタットホテル)
-
-

池田26区 敬老会(池田町屋公民館)
-
-

23区 敬老会 後半(オースタットホテル)
- 9月10日(月)
-

ジョージタウン大学 リーダーシップ プログラム 交流会(東京都渋谷区)
-
-

ジョージタウン大学 リーダーシップ プログラム 交流会/河野太郎 外務大臣(東京都渋谷区)
-
-

ジョージタウン大学 リーダーシップ プログラム 交流会/京子スペクター氏[デーブ スペクター氏の奥様](東京都渋谷区)
- 9月12日(水)
-

岐阜新聞・岐阜放送 東濃懇談会/政策研究大学院大学 道下徳成 教授「米朝首脳会談後の朝鮮半島と日本の対応」(オースタットホテル)
- 9月13日(木)
-

統合医療推進議員連盟 役員会/船戸クリニック 船戸崇史院長 資料(岐阜県庁)
-
-

県政自民クラブと岐阜県私立幼稚園連合会との懇談会(岐阜県庁)
-
-

県政自民クラブ 議員総会(岐阜県庁)
- 9月14日(金)
-

東濃「道の駅」特産品フェア(東濃西部総合庁舎)
- 9月15日(土)
-

多治見のやきものvol.1 滝呂(陶磁器意匠研究所)
-
-

木全靖陛 原画展「何くれと無く」(虎渓山徳林院)
-
-

小名田町小滝50区 敬老会(小滝第二集会所)
-
-

東海地区「子ども条例」ネットワーク総会(市役所駅北庁舎)
- 9月16日(日)
-

スポーツ少年団 親子スポーツ交歓会(笠原体育館)
-
-

南姫中校区大運動会(南姫中学校)
- 9月17日(月)
-

20区 敬老会(高田公民館)
-
-

21区 敬老会(小名田公会堂)
-
-

24区 敬老会(美濃の郷)
-
-

22区 敬老会(根本交流センター)
-
-

廿原町内会 敬老会(廿原公民館)
- 9月20日(木)
-

県議会 開会(岐阜県庁)
-
-

林業団体と県議会議員との懇話会(岐阜県庁)
-
-

歯科保健医療対策推進議員連盟と歯科医師連盟との懇談意見交換会(岐阜市)
- 9月21日(金)
-

議案説明会、長期構想の実施状況報告、基本計画骨子案の説明会、豚コレラ説明会(岐阜県庁)
-
-

中山間地域災害防止フォーラム(恵那市)
-
-

自警団 総会・表彰式(産業文化センター)
- 9月22日(土)
-

東濃洋画家連盟展(文化会館)
- 9月23日(日)
-

朝起会(縁集会所)
-
-

養正小学校 運動会(養正小学校)
-
-

佐藤邦三郎翁銅像慰霊祭(住吉町)
-
-

精華小学校 運動会(精華小学校)
-
-

青空マルシェ(セラミックパーク)
-
-

加藤土師萌展(セラミックパーク)
- 9月25日(火)
-

多治見リバーサイドロータリークラブ 卓話「県議会あれこれ」(オースタットホテル)
- 9月28日(金)
-

多治見高等学校 将来構想懇談会(多治見高等学校)
- 9月29日(土)
-

東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー フラッグ歓迎イベント(岐阜市)
-
-

ぎふ清流レクリエーションフェスティバル総合開会式(岐阜市)
-
-

自民党ぎふ政治塾 入塾式(岐阜市)