- 6月2日(土)
-

清流長良川あゆパーク・道の駅「白山文化の里長滝」完成式典(郡上市)1
-
-

清流長良川あゆパーク・道の駅「白山文化の里長滝」完成式典(郡上市)2
-
-

清流長良川あゆパーク・道の駅「白山文化の里長滝」完成式典(郡上市)3
-
-

医療的ケア児対象通所施設ここぱーく 内覧会(岐阜市)
-
-

野田聖子先生の総務大臣就任を祝う会(岐阜市)
- 6月3日(日)
-

市内一斉 地域清掃(音羽町)
-
-

第22区ソフトボール大会(旭ヶ丘運動公園)
-
-

舞踏ゆきこま会 発表会(文化会館)
-
-

東濃水彩画連盟展(文化会館)
-
-

精華校区わたしの主張大会(精華公民館)
- 6月4日(月)
-

わんの形2(ギャラリー ヴォイス)
-
-

自警団 巡回(明和町など)
- 6月5日(火)
-

藤森照信講演会「自然を生かした建築」(アザレアホール)
- 6月6日(水)
-

リニア中央新幹線建設促進期成同盟会 総会(東京都江東区)
- 6月7日(木)

第18回アジアジュニア陸上競技選手権大会 開会式(岐阜市)
-
-

新・BS日本のうた 公開収録(文化会館)
- 6月9日(土)
-

八幡神社 見学・参拝(八幡神社)
-
-

八幡神社 竣工記念祝賀会(美濃の郷)
-
-

共栄校区わたしの主張大会(小名田公会堂)
-
-

東海イラン友好協会特別講演会「知られざる親日国 イラン」在東京イラン大使館 大使通訳 稲見誉弘氏(まなびパーク)
- 6月10日(日)
-

水防訓練(土岐川堤防)1
-

水防訓練(土岐川堤防)2
-
-

水防訓練(土岐川堤防)3
-
-

日本ボーイスカウト岐阜県連盟 総会(可児市)
-
-

リレーコンサート多治見/谷口若菜×奥谷翔(市役所駅北庁舎)
- 6月11日(月)
-

岐阜県陶磁器産業連盟 総会(セラミックパーク)
- 6月12日(火)
-

県政自民クラブ 議員総会(岐阜県庁)
- 6月14日(木)
-

東濃総合体育大会 決起集会 及び 多治見市体育協会 総会・懇親会(オースタットホテル)
-
-

東美濃ナンバー実現協議会(多治見市役所)
- 6月15日(金)
-

定期監査×7機関(岐阜地域)
-
-

多治見市スポーツ少年団 理事会(まなびパーク)
- 6月16日(土)
-

多治見タイルを使用した新しいボードゲーム「ラプラス」体験(笠原町)
-
-

ガスまつり(セラミックパーク)
-
-

家庭菜園 初収穫(自宅)
- 6月17日(日)
-

多治見市スポーツ少年団 合同体力テスト(笠原体育館)
-
-

多治見市スポーツ少年団 野球体験教室(養正小学校)
-
-

東濃地区スポーツ少年団 認定員および指導者研修会(笠原中央公民館)
- 6月19日(火)
-

6月議会 開会(岐阜県庁)
-
-

可児市長選 自民党推薦状交付(岐阜県庁)
-
-

企画経済委員会協議会「関ヶ原古戦場ビジターセンターについて」傍聴(岐阜県庁)
- 6月20日(水)
-

議案説明会(岐阜県庁)
-
-

神道政治連盟岐阜県本部 研修会「皇室と日本人」麗澤大学 八木秀次 教授(岐阜市)
- 6月22日(金)
-

陶都信用農業協同組合 総代会(文化会館)
-
-

第80回 中光展(文化会館)
- 6月23日(土)
-

わたしの主張 多治見市大会(文化会館)
-
-

多治見西浦フォーラム 総会(陶都創造館)
-
-

多治見西浦フォーラム 記念講演会(陶都創造館)
- 6月24日(日)
-

消防操法大会 池田分団訓練 激励(星ヶ台運動広場駐車場)
-
-

多治見大和幼稚園 運動会(滝呂小学校)
-
-

第19区 ボーリング大会(パークレーンズ)
-
-

FBグループ 多治見が好き オフ会(ボンジョル豚)
-
-

たじみ音楽でまちづくり市民協議会 総会(アートスペース ホリエ)
-
-

まるごと一日音楽の日inたじみ(文化会館)
- 6月25日(月)
-

監査委員協議会(岐阜県庁)
- 6月26日(火)
-

防犯・交通安全イベント/一日多治見警察署長 奈緒さん[NHK連続ドラマ小説「半分、青い。」木田原菜生役](多治見駅北口)
- 6月27日(水)
-

6月議会 一般質問(岐阜県庁)
- 6月29日(金)
-

高山市長選 自民党推薦状交付(岐阜県庁)
-
-

人間国宝 鈴木藏 展(岐阜市)
- 6月30日(土)
-

たじみ市民討議会(産業文化センター)
-
-

驚異の超絶技巧!(現代陶芸美術館)