- 2月1日(金)
-

き業展(セラミックパーク)
- 2月2日(土)
-

自民党岐阜県連 青壮年議連 総会(岐阜市)1
-
-

自民党岐阜県連 青壮年議連 総会(岐阜市)2
- 2月4日(月)
-

市議候補予定者に対する自民党公認証・推薦証等交付式(自民党多治見市支部)
- 2月6日(水)
-

澤田哲郎氏 瑞宝双光章受章祝賀会(岐阜市)
- 2月7日(木)
-

全国若手市議会議員の会OB会 研修会/文部科学省「ICT環境整備および理数教育施策」(東京都千代田区)
-
-

全国若手市議会議員の会OB会 研修会/ミスユニバース大分県代表 砂川咲季氏「議員と共通する内面からの磨き方」(東京都千代田区)
- 2月8日(金)
-

全国若手市議会議員の会OB会 研修会/日本大学 鈴木秀洋 准教授「行政が取り組むLGBT/SOGI施策」(東京都文京区)
-
-

多治見市議会 自民クラブ 研修会/国土交通省「渋滞対策の事例とリニアを見据えた道路整備」(東京都千代田区)
-
-

多治見市議会 自民クラブ 研修会/環境省「脱炭素イノベーション創出事業」(東京都千代田区)
- 2月9日(土)
-

テーブルウェア フェスティバル/多治見市ブース(東京都文京区)
-
-

テーブルウェア フェスティバル/土岐市ブース(東京都文京区)
-
-

テーブルウェア フェスティバル/岐阜県の花のブース(東京都文京区)
- 2月10日(日)
-

アルムの家 5周年記念行事 音楽劇「なぞなぞ魔女をやっつけろ!」(文化会館)
-
-

游心書法会 かきぞめ展・春翠の世界(文化会館)
- 2月11日(月)
-

セラリーナ フェスティバル(産業文化センター)
-
-

建国記念の日を祝う県民のつどい 式典(岐阜市)
-
-

建国記念の日を祝う県民のつどい 記念講演/京都産業大学名誉教授 所功氏「新しい皇室と元号への展望」(岐阜市)
- 2月15日(金)
-

県政自民クラブ 議員総会(岐阜県庁)
- 2月16日(土)
-

結婚式(名古屋市)
- 2月17日(日)
-

2区歩け歩け大会(坂上児童館)
-
-

各務原市スポーツ少年団 アクティブ・チャイルド・プログラム(各務原市)1
-
-

各務原市スポーツ少年団 アクティブ・チャイルド・プログラム(各務原市)2
-
-

たじみ環境フェア(まなびパーク)
-
-

多治見市陶磁器意匠研究所 卒業制作展(セラミックパーク)
-
-

多治見工業高等学校 専攻科 終了制作展(セラミックパーク)
- 2月20日(水)
-

自警団 巡回(笠原町)
- 2月23日(土)
-

三ツ池の森に親しむ会 しいたけ菌打ち体験(養正公民館)
- 2月24日(日)
-

滝呂台グリーンビレッジ自治会 総会(ふれあいセンター)
-
-

アンファッションカレッジ コレクション(産業文化センター)
- 2月26日(火)
-

議案説明会 総務委員会関係(岐阜県庁)
-
-

議案説明会 企画経済委員会関係(岐阜県庁)
-
-

岐阜県陶磁器産業連盟 商品企画セミナー/中川眞男氏「本当に知らない。売れない理由とは」(産業文化センター)
- 2月27日(水)
-

土岐川左岸浸水対策事業竣工式典(平和町)
-
-

議案説明会 農林委員会関係(岐阜県庁)
-
-

議案説明会 土木委員会関係(岐阜県庁)
-
-

県政自民クラブ 「歯・口腔の健康づくり条例」改正に向けた勉強会(岐阜県庁)
- 2月28日(木)
-

議案説明会 教育委員会関係(岐阜県庁)
-
-

議案説明会 警察本部関係(岐阜県庁)
-
-

県政自民クラブ 議員総会(岐阜県庁)